英国で開発されたこの pBone(ピーボーン)は、プラスチック製の B♭ テナー・トロンボーン。軽量であり、ぶつけたり落としたりしても壊れないため、初級者に最適です。スライドも耐久性があるため、従来のトロンボーンに起こりがちな破損がありません。
※ お使いのモニター環境により、掲載写真と実物の色味が異なる場合がございます。ブラス製のアルトトロンボーンの半分以下の重さで、若い演奏者のために、そして金属製トロンボーンの重量とバランスに難しさを感じている方々すべてに pBone は理想的です。
pBone は、非常に堅牢性に優れ、耐衝撃性です。初心者が楽器の破損や故障を恐れる事なく、自由に演奏を楽しむことができます。
コンポジット仕様のスライド・チューブは、回数を重ねて動かす度に滑らかになっていきます。グラスファイバー素材独特の強度により、従来のブラス製スライドで生じていた「傷やへこみ」とは無縁になるでしょう。また、ロック機能も備えています。
人間工学に基づいて設計された pBone は、手の大きさ問わず快適で効果的なグリップが可能になるよう設計されており、良い姿勢と正しい手のポジショニングを身につけることができます。
pBone にはプラスチック製のマウスピース(6.5AL/11C)が付属します。標準なミディアムボアトロンボーンにマッチするスモールシャンクが設計されていますので、通常のどんなスモールシャンク・メタルマウスピースにもフィットします。
pBone music が長年にわたり研究してきた数多くのデザインの中から、pBone には独自のユニークなデザインのウォーターキーを採用しています。
「Biomaster」は、バクテリアや風邪などの微生物を減少させたり、破壊したりする抗菌技術です。これはウイルスの拡散を防ぐのにも役立ちます。
pBone は演奏が楽しくなるような可愛いカラーを豊富に取り揃えており、お好みにあわせてお選びいただけます。
・ ピッチ: B♭
・ ベルサイズ: 約20cm
・ ボアサイズ: 12.6mm
・ 素材: プラスチック
・ マウスピース: 6.5AL および 11C スモールシャンク
・ 機能: ウォーターキー、ロック可能スライド
・ 重さ: 約800g
・ 付属品: 布製キャリーバッグ
左手の親指をベルの支柱にかけ、中指~小指でスライドの支柱(上)を握ります。
人差し指はマウスピースの近くにそえると安定します。
右手はスライドの支柱(下)を軽く持ってスムーズに動く様にしましょう。
主管抜差管を抜く長さで調整を行います。
抜く → 音程が下がります。
入れる → 音程が上がります。
※ 音程はアンブシュア(口周辺の筋肉や形)で大きく変化します。
口を安定させてから主管抜差管での調整をしてください。
※ 気温にも音程は影響されます。冬季など低温時には息を吹き込んだり、暖かい室内に置いておくなどしてから調整をしてください。
プラスチックと金属とのコンポジット仕様スライドチューブです。
回数を重ねて動かす度に動作は滑らかになっていきます。
※ 潤滑剤を塗る必要はありません。
※ ストッキング部分は材質の特性上、変色する場合がありますが、製品に問題はございません。
クリーニングロッド(別売り)や細身の長い棒にガーゼや布を巻き付け、スライドの内側を掃除します。
※ ガーゼや布がスライドよりも短い場合、管内で外れてしまうと取り出せなくなる恐れがあります。
棒を同じ方向に回転させながら入れていき、引き抜くときも同じ方向に回転させながら掃除を行うことで、管内で外れてしまうことを防ぐことができます。
※ 潤滑剤を塗る場合はブラス材と比べて少量にし、必ず演奏後にクリーニングを行ってください。
内管の先端(ストッキング部)が金属のため、スライド時に外管の内側が削れて粉が出る場合があります。粉がたまると動作不良の原因となりますので、演奏後はスライド外管の内側のクリーニングを行いましょう。